ブログ
2020年09月
2020.09.29
ひざまわりマッサージャー
夏も終わり、だんだん寒くなってくると、ひざの痛みが出てくる・・・。そんな季節になってきましたね。
今回紹介するのは、パナソニックから11月に発売される、膝の周辺をもみほぐす「ひざまわりマッサージャー EW-RJ50」。
価格はオープンプライスとなっていますが、店頭予想価格は29,000円前後となりそうで、そもそもこの製品は、 膝まわりにある筋肉をエアーバッグで広くもみほぐすマッサージャーとなっていて、ひざ痛に悩んでいる人であれば、ちょっと気になる製品。
そもそも年を取っていくと姿勢や歩き方が変化していくうえ、だんだん膝が悪くなっていくことが多く、また膝周辺の筋肉が疲れて硬くなっていくことが増えてきます。
こうした筋肉をもみほぐすことを目的とされたこのマッサージャーは、 神経痛・筋肉痛の痛みを和らげたり、疲労の回復、血行の促進といった目的が想定されていて、うれしいことに服の上から装着でき、食事やくつろぎの時間など、片足1日約10分間の使用を目安として使う製品のようですね。
脚全体をケアするマッサージャーとして展開する「レッグリフレ」で培ったエアーバッグ技術が応用されていて、人の手によるマッサージに学んだ圧迫動作を行ない、力強いマッサージを可能となっているようで、マッサージする部位は、膝蓋骨まわり、膝上、膝裏、膝下の4カ所なのだとか。
強度は「弱/中/強」の3種類から選べようで、さらに膝上の布地を温めながら動作する温感ヒーターもあって、温度は「高温(約40℃)」と「低温(約37℃)」の2つから選べるようですよ。
膝の痛みって、冷えからくることが多いので、温める機能があるだけでも随分痛みはとれそうですよね。
これから冬にかけて、持っておいて損はない商品かもしれませんね。
- 1 / 1