ブログ

2022.04.28

プラズマクラスター衣類乾燥除湿機

物干しラックの下にも設置可能なコンパクトサイズで2kgの洗濯物を約99分で乾燥できるプラズマクラスター衣類乾燥除湿機CV-P60が発売されます。

共働きや少人数世帯の増加に加え、清潔意識の高まりから頻繁に衣類を洗濯し日常的に部屋干しする生活スタイルが一般化してきており、梅雨の季節に限らず年間を通じすばやく衣類を乾燥させたいというニーズが高まっているのだそうで、これはいい製品ですね。

物干しラック下のデッドスペースを活用できる高さ約32cmのコンパクトなサイズになっていて、衣類の真下から風を届ける360°全周吹き出しにより、省スペースながら衣類乾燥スピード約99分を実現しているのですから、これは嬉しい。

気温が低い冬場でもしっかり除湿できるデシカント方式なので、季節を問わず衣類乾燥で活躍してくれそう。

さらにシャープの「プラズマクラスター7000」を搭載しているので、衣類に付着した生乾き臭の消臭も可能で、部屋干し時の気になるニオイも抑制し快適に使えそうですよ。

2021.09.10

Fire TV Stick 4K Max

AmazonがFire TVシリーズの新機種「Fire TV Stick 4K Max」を発表!

AmazonのFire TVシリーズは、全世界で累計1億台以上も販売された最も売れているストリーミングメディアプレーヤーといってもよく、 Fire TV Stick 4K Maxは、従来のFire TV Stick 4Kより40%パワフルに、そして1.8GHzクアッドプロセッサーと2GBのRAMを搭載したことにより、アプリの起動がより速く、コンテンツ検索やアプリの切り替えがより滑らかになったのだそうですよ!!!

また、Fire TVシリーズで初めてWi-Fi 6に対応したのだそうで、高精細な4Kビデオコンテンツを滑らかに再生できるだけでなく、Wi-Fi 6に接続した複数のデバイスでストリーミング再生する際にも安定した接続を可能となるようで、さらに従来モデル同様、4K Ultra HD、Dolby Vision、HDR10、HDR10+およびDolby Atmos対応のスピーカーシステムに対応、鮮明で迫力ある美しい映像と臨場感あふれる音を実現!!

付属の最新のAlexa対応音声認識リモコンに4つのアプリボタンを搭載することにより、該当のアプリをリモコンから直接起動することができるようになり、従来通り、音声で簡単にコンテンツ検索したり、対応するテレビやサウンドバーなどの電源やボリュームを操作することも可能。

さらに、多くのアプリや約3,500ものAlexaスキルにアクセスできるほか、日本国内ではNetflix、YouTube、Prime Video、Disney+、Hulu、Paraviなどのストリーミングサービスを利用して、45万以上の豊富な映画やテレビ番組を見れるので、これ一家に一台レベルの製品ですよね!

YouTubeやTVer、ABEMAを利用した無料コンテンツの視聴や、リアルタイム配信のニュース、DAZNでスポーツ中継、Amazon MusicやApple Music、Spotifyなどからお気に入りの音楽やプレイリスト、ラジオやポッドキャストの視聴もできるなど、豊富なセレクションの中からお気に入りのコンテンツをも楽しめるようになっているので、現時点では最強のメディアプレイヤーですよね。

しかもここまでできて、価格は6,980円(税込)なのですから、まず買って損なし!!!

2021.09.04

ヘッドを付け替えるだけ様々な作業ができるマルチ電動工具

テストマーケティングを目的に2021年8月16日「DALIN POWER TOOLS」のクラウドファンディングをMakuakeにて開始

DALIN POWER TOOLSは新型コロナウイルス感染症拡大の影響でお家時間が増えてきている今、だれもが簡単にDIYに挑戦できるようにしたいという思いで開発されたヘッドを付け替えるだけで様々な作業を行うことができるマルチ電動ツール。

Makuakeプロジェクトでは一般販売価格より安いプランが用意され、より買い求めやすく設定。

気軽に外出ができない状況でたくさんの方々がお家時間を少しでも楽しく有意義に過ごしていただければという願いを込められています。

【商品の特長】

豊富なヘッド
12種類のヘッドがセットになっているので、様々な作業ができるようになりました。切る、削る、磨く、開ける、打つなどヘッドを付け替えるだけでDIYの達人になれる電動工具です。
パワーアップした21Vリチウムイオンバッテリー
コードレス電動工具に欠かせないのがバッテリーです。基本セットの18Vリチウムイオンバッテリーでは物足りない!もっと長持ちするバッテリーが欲しいとたくさんの方々のご要望がありましたので、21Vバッテリーパックを開発・追加しました。すべてのリターンでセットになっています。
職人も喜ぶ電動マルノコ
DALIN POWER TOOLSは電動工具の使い方に慣れてない方だけではなく、職人の方々も現場で使える設計になっています。現場で太い木材や鉄材の切断ができる電動マルノコも追加しました。
すべてのヘッドを保管できる専用ツールバッグ
重量の重い電動工具の各ヘッドを12種類すべて収納・保管できるDALINバッグがセットになりました。頑丈なつくりですべてのヘッドやツールを収納しても型崩れせず、さらに持ち手部分にスポンジ仕様のカバーを付けて、バッグを持った時の手の負担を軽減してくれる専用バッグです。

2020.09.29

ひざまわりマッサージャー

夏も終わり、だんだん寒くなってくると、ひざの痛みが出てくる・・・。そんな季節になってきましたね。

今回紹介するのは、パナソニックから11月に発売される、膝の周辺をもみほぐす「ひざまわりマッサージャー EW-RJ50」。

価格はオープンプライスとなっていますが、店頭予想価格は29,000円前後となりそうで、そもそもこの製品は、 膝まわりにある筋肉をエアーバッグで広くもみほぐすマッサージャーとなっていて、ひざ痛に悩んでいる人であれば、ちょっと気になる製品。

そもそも年を取っていくと姿勢や歩き方が変化していくうえ、だんだん膝が悪くなっていくことが多く、また膝周辺の筋肉が疲れて硬くなっていくことが増えてきます。

ひざまわりマッサージャー

こうした筋肉をもみほぐすことを目的とされたこのマッサージャーは、 神経痛・筋肉痛の痛みを和らげたり、疲労の回復、血行の促進といった目的が想定されていて、うれしいことに服の上から装着でき、食事やくつろぎの時間など、片足1日約10分間の使用を目安として使う製品のようですね。

脚全体をケアするマッサージャーとして展開する「レッグリフレ」で培ったエアーバッグ技術が応用されていて、人の手によるマッサージに学んだ圧迫動作を行ない、力強いマッサージを可能となっているようで、マッサージする部位は、膝蓋骨まわり、膝上、膝裏、膝下の4カ所なのだとか。

強度は「弱/中/強」の3種類から選べようで、さらに膝上の布地を温めながら動作する温感ヒーターもあって、温度は「高温(約40℃)」と「低温(約37℃)」の2つから選べるようですよ。

膝の痛みって、冷えからくることが多いので、温める機能があるだけでも随分痛みはとれそうですよね。

これから冬にかけて、持っておいて損はない商品かもしれませんね。